![]() 作者:両角潤香/みずなともみ/早瀬重希 出版社: マール社 出版年: 2010-12 页数: 160 定价: 1575円(税込) 装帧: B5判 ISBN: 9784837305309 内容简介 · · · · · ·戦国・時代物ファンのための作画資料、見参!! 「日本の武器を持ったキャラのかっこいい決めポーズが描きたい! でも、想像だけで武器や構えを描くのは難しい……」 そんな人のために、日本の武器を持った決めポーズのイラストを200ポーズ以上収録。 おまけのアタリ絵を活用して、あなたのオリジナルの絵柄で、颯爽と戦うキャラクターを描いてみよう! アクション・コーディネーターによる監修で、武器の扱い方の基本をおさえ、 キャラ一体でバッチリ決まるかっこいいポーズの資料集が実現しました。 日本刀の抜き方・納め方、各武器のデータベース、時代劇風衣装を描くコツなど、創作に役立つ豆知識&コラムも満載。 作者简介 · · · · · ·両角 潤香 東京都出身。一般企業に勤めながら漫画執筆を並行し、その後フリーの漫画家に。アンソロジーコミック等を経て、電撃コミックグランプリ入選をきっかけに少年誌を中心に活動するようになる みずな ともみ 福岡県出身。ゲーム会社のグラフィッカーを経てフリーの漫画家・イラストレーターとして活動を開始。その他、キャラクターデザイン、企業用イラスト、児童書挿絵なども務める 早瀬 重希 10歳から始めた武道を活かし、16歳でアクション業界に入る。その後、アクションチームのインストラクターを経て、香港へ渡航。香港アクション映画を基盤として活動する。現在、出演のみならず、ビデオ、CMのアクション・コーディネート、アクション監督に携わる。有限会社Uコーポレーション取締役、アクションチーム「RAL’C」主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)... 目录 · · · · · ·第壱章 刀・二刀流(鞘付きの決めポーズ/抜刀/静かな構え/動きのある構え/斬る) ◆コラム◆武士は右利き? 左利き? ◆コラム◆刀の使い方 二刀流 (静かな構え/動きのある構え/斬る) · · · · · ·() 第壱章 刀・二刀流 (鞘付きの決めポーズ/抜刀/静かな構え/動きのある構え/斬る) ◆コラム◆武士は右利き? 左利き? ◆コラム◆刀の使い方 二刀流 (静かな構え/動きのある構え/斬る) ◆コラム◆武器に由来する言い回しPart1 第弐章 槍 (静かな構え/動きのある構え/決めポーズ) ◆コラム◆武器に由来する言い回しPart2 第三章 なぎなた (静かな構え/動きのある構え/決めポーズ) ◆コラム◆世界の武器いろいろ 第四章 手裏剣・クナイ (手裏剣のポーズ/クナイのポーズ) ◆コラム◆忍者って何者? 第五章 弓・鎖鎌・その他 (弓のポーズ/鎖鎌のポーズ) ◆コラム◆馬はどんな風に活躍したの? その他 (トンファ/銃と刀/鉄扇/かんざし/おふだ/錫杖/槌/仕込み刀/おおぬさ) ◆コラム◆まだまだある和風武器 第六章 群像 · · · · · · () |
非常值得一看的好书
作者让我脑洞大开
精品!强烈推荐!!
还行。。。